皇帝ダリアの成長

東山茶業組合

2019年10月08日 21:39

こんばんは、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

昨日辺りから秋らしく過ごしやすくなってきました。しかしながら空模様は不安定でお茶刈りはたびたび中断されます。

皇帝ダリアは付近に花が無くなる晩秋に大きく派手に咲きますし、複数本植えられていることが多いので目立ちます。

日が短くならないと花芽ができないので、開花が遅く11月に入ってからですね。


家の皇帝ダリアは今2mくらい。4、5本あります。まだまだ伸びますが、なにせ背が高いので強風には要注意。でも強い花で倒れても地に着いたところからまた芽を出します。きれいに咲いて欲しいですね。

玄関マットを占領した猫さん、入れませんので裏口から出入りします。



関連記事