竜洋昆虫自然公園

東山茶業組合

2020年08月12日 22:33

こんばんは、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

ここ最近は大変な猛暑で皆さんいかがお過ごしでしょうか?日差しは焼けるように強くて家の中でも「いずようがない」(遠州弁?)感じです。

さて今日は孫が女の子ながら虫が大好き、まだ行ってないというので行ってきました。

家から40Km超え、けっこう遠いです。

日本のみならず世界の昆虫まで一匹づつ飼育カゴで育てられていて、エサは市販にあるゼリーカップを半分に切って入れられていました。

面白いのはゴキブリも何種類も飼育されていて、世界には日本産どころでない超キングサイズもいます。そんなのがひょいと出てこられたらよほどキャーキャー言うでしょうね。



             AKB神7をもじったギャグ


          



昨年9月オスとメスが同体の雌雄モザイクのクワガタのことブログUPしましたが、その個体と思うのですがまだ元気に飼育されておりました。

「生きているのは非常に珍しい」と記されていました。越冬したなんてうれしいですね。

卵を産むと一生を終えると考えていましたが大きくするには2年かかるらしいのでそんなことはないようです。

しばらくは猛烈な暑さが続くようです、どうぞ健康第一でお過ごしください。












関連記事