自主防の防災訓練

東山茶業組合

2020年12月06日 15:40

こんにちは、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

12月に入っても穏やかな日が続いてますので過ごしやすいですね。

今日は12月1週日曜日で恒例の防災訓練です。今年はコロナにより小規模にして早く終わらせることにしたようです。

地区民が防災倉庫の前に集まり、始めにこの地区の日坂小5年杉山友我君が地域の防災の勉強したことを地図や掲示物を見せながら発表してくれました。

危ない場所や万が一の災害時に避難所に行けば用意してあるだろうと考えずに自分の家庭で備蓄してあるべきといってました。



最近の小学生は授業でそんなことも勉強していて大変です。自分たちの頃は自然災害のことなんて考えたこともないです。小1の時、大水になり国1が水没していたのは覚えています。

いつか来る来ると言われている東海トラフ地震、コロナウイルス感染症拡大が心配される中、もし今大地震が起こったら・・・想像するだけで恐ろしいですね。





関連記事