健康長寿へ

カテゴリー │お茶工場紹介



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今朝、新聞を見ると「緑茶で健康長寿への研究」が進んでいるとの記事がありました。

無形文化遺産に「和食・日本人の伝統的な食文化」が登録され緑茶人気が国内外で急速に高まっているとのこと。

緑茶には多様な効果・効能があり抗菌作用や抗インフルエンザ作用などの効果は解明されている中、認知証機能改善やがんリスクの低下に役立つとの研究が発表されています。

中でもがん予防には緑茶カテキンが紫外線や化学物質による遺伝子の変異を抑え細胞の異常な増殖を抑制する作用があり、発がんやがん細胞の増殖・転移を抑えることが出来ると研究報告されています。

では、どのくらいお茶(緑茶カテキン)を飲めば良いのか?ですが1日に5杯以上をとのこと。

一気に飲むのではなく、毎日こまめに飲むことで効率が高まるそうです。

これからも緑茶が持つ効果や効能の研究発表がされればと茶業界全体が願うところです。

皆さんも、是非お茶を飲んで健康長寿となりましょう。



 

庭先に咲く和み花

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

この数日の朝は涼しく気持ちが良いです。

日中との寒暖差が大きいため体調管理にも気を付けたいです。

さて、夏のこの時期になると庭先にある朝顔が咲きます。

気持ちの良い朝を迎えているのもあり開いている姿を見ることが出来ます。

子供が小さい頃、種をまいてから十数年、種が落ち毎年咲いてくれます。

この朝顔を見ると時の流れの早さを感じてしまいます。

花は心を和ます力がありますよね。

夏の花は色鮮やかに見えるのもあり好きですね。

ただもう少し花の名前を勉強したいところだが...



 

休息

カテゴリー │東山日記

こんにちは、深蒸し茶の東山茶に業組合です。

本日休業、東山地区の若い衆で、バーベキューです。



 

身体を労りながら作業を

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

昨日まで続いた猛暑だったが今日は多少の暑さはあるものの作業日和となりました。

晩の6時を回っても外は明るく涼しくなるので管理作業に精を出しています。

それでも少し作業をするだけで汗だくとなります。

夏の管理作業は来年の一番茶を左右する重要な作業であるが、身体も大事。

日が傾く頃を見計らって作業をし身体への負担を軽減したいものです。



 

支部荒茶品評会

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日は東山支部荒茶品評会が行われています。

今年製造した東山にある3工場、自園工場の一番茶・二番茶の製品を並べた外観や香気、水色などを審査します。

審査は専門機関の方にお願いし、私たち生産者は製品を見比べ良い所や改善する所を挙げ、来年の製造に反映させていきます。

今日東山は極暑となりましたが、エアコンの効いた室内で審査でしたので身体は楽でした。





 

夏休みが始まる

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

只今の気温は32℃です。

暑いですね。

今日も作業の合間に木陰に入り冷茶を飲んでクールダウンです。

そして今日は子供達の登校が最終日。

楽しみにしていた夏休みが始まります。

宿題を最後まで残さず楽しい夏休みに、良い思い出をたくさん作ってほしいと願います。





 

一番茶後更新園の均し

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

やはり梅雨明けした今日は猛暑となりました。

たくさん汗をかき、昼はクールダウンに努め、午後の作業に備える日々となります。

一番茶後に深刈りした更新園の均し作業をする時期になりました。

暑い中での作業ですので、休み休みやりたいと思っていますが、均し作業後には病気の予防薬を散布する作業もありますので、あまりのんびりも出来ないんですけどね。





 

梅雨明けです

カテゴリー │東山日記



こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日、東海地方では梅雨明けしました。

そしてエルニーニョ現象も秋にズレ、今年の夏は猛暑になると。

夏の管理作業は暑さに耐えながらだけに、辛い時期となりそうです。

夏の管理作業は来年の一番茶に繋がる重要な作業ですので日々茶園を見ては病害虫の被害がないか、成育は順調か等必要に応じた作業が求められます。

気の抜けない時期ではあるが身体も大事ですよね。

水分補給、休憩をしっかり取り夏を乗り切りたいと思います。



 

三連休は雨のスタート

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

暑い日の中、汗をかきながらの管理作業が続いています。

今日は曇り空、雨もポツポツと。

ここらで身体も休めたいところだが、三連休の初日ともあり、出掛けるのも良しか。

さて、三番茶の芽の成育も順調。

週末の雨で更に成育が促されることに期待したいところです。

身体にも茶園にも良い雨となることだろう。




 

息抜きに...

カテゴリー │東山日記



こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

暑い日が続く中の管理作業は昼時は避けて比較的涼しい時間帯の作業を行い身体に負担にならないよう心掛けています。

そんな中、今夜に掛川市農協青年部のボーリング大会がありました。

ボーリングは数年ぶりとあり成績は良くなかったが良い息抜きになりました。

単調な管理作業と違った身体の動きに新鮮でさを感じました。

よっていい汗をもかきましたのでビールも進みましたとさ。





 

夏はプール

カテゴリー │東山日記



こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日東山は午前中は雨が降ったり止んだり、午後は快晴となり暑さも戻りました。

先日、子供が通うスイミングスクールに久々に行ってみたところ気持ち良さそうにプールで泳ぐ子供達をみて私も泳ぎたくなりました。

昨年、ナガシマスパーランドのジャンボ海水プールに行き楽しかったことを思い出す。

今年もプールに行きたいものです。




 

夏の風物詩

カテゴリー │東山日記



こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日も暑〜い日となりました。

そんな中、高校野球静岡大会が開会しました。

毎回、球児のプレーに感動します。

この夏に向けて一生懸命練習してきた成果が発揮できればと思いますね。

暑い中ではあるが熱戦を期待し、私たちも球児に負けず夏の管理作業を頑張ろう。





 

台風が去りました

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

台風が去り日射しが眩しい朝を迎えました。

東山では台風による大きな被害は無くほっとしています。

ただ、倒木によりバスが来ないため、朝からバタバタしながら子供を学校へ送ることに。

これから茶園を巡回し異常が無いが確認です。

こちらも問題がないことを願います。

昨日までと変わり今日は暑くなりそう、体調管理にも気を付けましょうね。





 

台風の接近で

カテゴリー │お茶工場紹介



こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

台風の接客で天気が不安定となっています。

昨日の晩は雷が鳴り響き集中豪雨に。

今朝は青空となったが晩になると雨が降り始めました。

明日からは本格的に雨模様となります。

ニュースなどで見る台風8号の猛威は心配です。

茶園、自宅でも豪雨対策をして無事乗りきれればと願います。




 

夏の管理作業らしさ

カテゴリー │お茶工場紹介



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

気温33℃、今日は久しぶりに快晴となった東山です。

ここ数日、曇り空だっただけにこの暑さは堪えますよ。

そして台風が接近していますので今日は作業を進めておきたいのもあります。

久しぶりの快晴とともに汗をかきながら、これが夏の管理作業だなと感じる日となりました。

暑いけど青空の中での作業は気持ちの良いですね。





 

久しぶりの店番

カテゴリー │東山日記



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

雨でしっかり休養した今日は朝から管理作業を再開しました。

私は「東山いっぷく処」の店番です。

日曜日とあり粟ヶ岳に登られる方で駐車場は満車状態。

淹れたてのお茶でおもてなしです。

皆さんの笑顔に喜びを感じて明日からの管理作業への活力となりますね。





 

雨目前で気持ちはソワソワ

カテゴリー │お茶工場紹介



こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

雨前の今日は曇り空で気温も低く過ごしやすい日となっています。

とは言え、今にも雨が降りだしそうで気にしながらの作業です。

ここ数日、天気は良くない予報ですので、雨前に少しでも作業を進めたいものです。

身体的には明日からの雨は良いリフレッシ期間となりそうで楽しみなところ。

茶園や草花にも恵みの雨となってくれればと思います。





 

夏本番の管理作業は

カテゴリー │お茶工場紹介



こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日の東山は暑い日となり作業をしていると汗が滴るためタオルが手離せませんでした。

これから管理作業は天候を気にかけながら暑さとの戦いとなります。

昼時の最も気温が高い時間帯の作業は避け、朝晩の比較的涼しい頃を見計らって作業を進めていきます。

計画的に作業を行う様、心掛けたいものです。