初摘み
こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。
朝、霧が包む中でのスタートではあったが茶市場用の手摘みが始まりました。
露が無いのを確認し一葉一葉丁寧に摘んだ葉は鮮度を保ったまま、製茶されました。
生葉から荒茶を製造するまで8時間程掛かりましたが最後まで集中して行ったので良い製品が出来ました。
明日は品評会へ出品するお茶を製造します。
明日は出荷時間が早いので早朝からの手摘みとなります。
手摘みは時間が掛かりますからね。
朝6時には手摘みをしていますよ。
製茶から帰宅したのでお疲れの一杯を済ませ日が替わる前に寝よう。
後、一時間もありませんが...
関連記事