侘助咲く

カテゴリー │茶花歳時記

侘助咲く

おはようございます。連休のはじまりながらお茶農家の仕事は続きます。見上げ
る粟ヶ岳には静かに秋がやってきています。 深蒸し茶の東山茶業組合です。

昨年教えていただいた公園で茶花の侘助(わびすけ)が咲きはじめました。
公園の表示では日本の椿と中国の茶の木の交雑種だと言いますから気になる
秋から冬の花のひとつです。 これも茶花とされています。

調べてみますと侘助という人が朝鮮から持ち帰ったという説もありますが、もう
一つこんな話がのっていました。

「この椿が侘助といふ名で呼ばれるやうになつたのについては、利休と同じ時
代に泉州堺に笠原七郎兵衛、法名吸松斎宗全といふ茶人があつて、後に還俗
侘助といつたが、この茶人がひどくこの花を愛玩したところから、いつとなく侘助
といふ名で呼ばれるやうになつたといふ」

侘と茶のつながりが面白く、茶花らしき名前にお茶とのご縁深く感じています。

まだはしりの花は頼りなく、秋のはじまりだというのに冬の椿の花を見るようで
季節の進みを感じています。

公園のものでいただけませんが、切って座敷に飾ってみたいようなお茶にご縁
の花でした。



同じカテゴリー(茶花歳時記)の記事
鈴なりのグミ
鈴なりのグミ(2012-06-09 07:40)

花の競演
花の競演(2012-04-19 22:40)

素朴な味 むべ
素朴な味 むべ(2011-12-09 22:17)

ギンナン
ギンナン(2011-10-17 08:50)

わがやのナデシコ
わがやのナデシコ(2011-07-25 14:40)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
侘助咲く
    コメント(0)