エシャレットの塩漬け

カテゴリー





おはようございます。
深蒸し茶の東山茶業組合です。

昨日は猛暑日で グッタリでした。
会社勤めをしていた時代、真夏の暑いさなか 出掛けて行く営業さんを「ご愁傷様」と見送っていた私が 20年経って 炎天下 農作業をしているナンテ 人生わからないものです・・・

食欲も落ちてしまいますが 食べないと力が出ません。
ということで
簡単で御飯がすすむ お惣菜。

遠州名産 エシャレットの塩漬け。
エシャレットに4〜5%の塩をふり 、ポリ袋に入れて冷蔵庫で2晩位。
食べる時にきゅうりの薄切りを混ぜ器に入れラップをして冷蔵庫に。 と、ここまでは朝 畑に行く前にしておきます。
お昼に戻って 食べる直前に だし醤油をちょっと垂らし おかかをかけていただきます。
この時ポイントは最後におかかを。醤油が後だと おかかが醤油を全部吸ってしまいますから。

以前 沖縄に行った時 島らっきょうの塩漬けをこのようにいただき その美味しさに エシャレットで代用してみました。

写真は主人が おかかをかけすぎて ゴミみたいになっちゃっていますが お昼は一緒に畑から帰って来ますので 配膳を手伝ってくれます。



 

猛暑!

カテゴリー │東山日記



こんばんは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日は大変暑い日でした。

お茶刈りも休憩、水分補給して望みましたが、異常な位の暑さにいつもより水分が欲しがりました。

補給しても、汗となって流れてしまい、正に滝の様な汗でした。

二番茶も後半戦になりまして、朝から晩までのお茶刈りが続きます。

体調管理を万全にして、最終日まで望みたいです。




 

びわゼリー

カテゴリー





おはようございます。
深蒸し茶の東山茶業組合です。

昨日のブログにちょっと書いたびわゼリー。
これでもかっ〓 っていうくらい たっぷりの びわを入れた贅沢なゼリーです。

びわはほとんどが水分ですが、βカロテンやカリウムも多いそうです。
汗をかくとカリウムも排出されますので、汗だくになる二番茶の刈り取りにはぴったりです。
夏バテはカリウム不足から起きるとも言われるらしいです。

昨日は露を払っては刈り、刈っては払い〓空からパラパラと落ちてくる雨が恨めしい・・・

身体も一層重く感じられました。



 

びわの季節

カテゴリー





おはようございます。

掛川深蒸し茶の東山茶業組合でございます。

家のそばにあるびわがたわわに実っています。
今年は特に実り多い気がして、近所にある他のびわの樹にもたくさん実がなっています。

毎年この二番茶の最中に実るびわは、忙しい時期でもあって少し食べたあとは、ほとんど鳥に食べられてしまいます。

びわといえば昔から家の庭先に植えるのはよくないと言われています。
この迷信のような言い慣わしが前から気になっていて、ネットで調べてみたら、びわの実や葉が美容や健康にいいことに原因があるようなのです。

諸説あるようですが、要するにびわの葉欲しさに、病人が列をつくって訪れるので縁起が悪い、
ということらしいです。
それほどびわには優れた効能があるということです。

そんなことより甘くて美味しく食べたいもの、家でびわゼリーを作って、これまた美味しい。

お茶刈りの合間のおやつに…
お茶揉みの合間のおやつに…

食べきれません…。



 

暑さに負けず

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

普段、標高があるため比較的涼しい東山ですが昨日、今日は大変暑い日、と言いますか猛暑です。

お茶刈りも休憩、水分補給を取りながら進めていました。

水分補給しても、すぐに汗となって流れ、昨日一日ですごく日焼けしました。

今日は、朝の雨と芽伸びの状況から休みとなりました。

最も良い状態での刈り取りを行うためです。

明日の天気も心配ですが、今日1日での芽伸びに期待しています。



 

小さな命~ほうじろの巣立ち

カテゴリー │東山日記

こんばんは 深蒸し茶処 東山茶業組合です。

今年一番暑い日だったのではないでしょうか。昼過ぎ、窓を開け放した我家でも31度もあり、2茶のさなかではありますが炎天下の作業ですのでこんな猛暑の日は昼の休憩も長めにします。

最近は「電力予報」がTVで見られます。普通に使っていた電気がどんなにありがたいものだったのか、節電を求められライフスタイルを見つめ直す時代です。

いくらもったいないと電力消費の多い古い家電を使い続けるのも考えなくてはならないのでしょう。家でやっと出した扇風機は20年前のもの、すごくきれいなんですが本質はそういう事じゃないないのですね。

でもさすが避暑地の東山、夜は網戸にしておきますとひんやり感漂います。昼間の茶刈機などのエンジン音から解放され静かな夜を満喫できます。

ひよこひよこ


6月5日 家の茶畑でほうじろの卵を見つけました。4つありました。


6月11日 ちゃんと4羽無事にかえりました


6月16日 翼もしっかりしてきました。このあと間もなく巣立っていきました。
     元気でね!
      
      茶子


 

取れました〜芋づる〜

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

この時期、茶畑から顔を出す厄介な芋づる。

この「つる」は山芋のつるでして、寒い頃にはこのつるをたどって山芋を掘り「とろろ汁」を楽しみます。

ただ、茶畑に出来るつるは邪魔物でして、しっかりと芋から除去します。

まだ小さいですのでつるを根元から引っ張れば簡単に取れます。

きれいに取れると、ちょっと気持ち気分になります。

この芋は、もちろん食べれますが、この時期では水ぽっくて美味しくないので食べません。

芋を見ていると寒い頃に食べる山芋が楽しみになりました。




 

順調に進む

カテゴリー │東山日記



こんばんわ、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

昨日も一日天気がもち、順調にお茶刈りが進みました。

製造も昼夜に渡り続いています。

組合員も少し疲れが出てきていますが、雨予報が近々ですので、集中して、事故や怪我のない様、行います。

写真は、現在の製造風景です。



 

久しぶり〜快晴〜

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

東山は久しぶりの快晴で暑い日差しのもとお茶刈りが行われています。

少し動くだけで汗が滴るほどでして休憩を取りながらの仕事となります。

でも、久しぶりの青空、清々しい風は気持ちがよく、作業がしやすいです。

製造も五日目となり、順調に製品が出来ています。





 

露払い〜曇り空から雨〜

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今朝、晴れ間が見えたので、畑で露払いが始まりました。

が、露払いをしていますと雨が降ってきてしまいました。

雨が止みましたら、露払いの再開となります。

この露払いの作業は、お茶の葉が雨や夜露で濡れていると製品の品質を著しく落とす原因となりますので、しっかり払い、乾いた茶葉を刈るために行うものです。

曇り空ですとなかなか乾かず、何回も露払いを行うため、お茶刈り前にはヘトヘトになってしまいますが品質の良い製品を造るため組合員の皆さんは重い露払い機を背負うのです。

さて、天気の回復はどうなるのでしょうか?





 

お茶刈り〜休み

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

朝から雨が降っている東山です。

二番茶開始四日目は雨天により中止となりました。

さて、二番茶の製造ですが、一番茶とは製造方法も違い技術力が試される茶期であります。

もちろん一番茶での製造過程があって二番茶の製造に反映されることもありますが、茶葉、気温、湿度など条件は違うため、その日に刈られた茶葉に応じた製造が求められます。

出来た荒茶は全てお茶問屋へ販売致します。
(お客様にお届けしています商品は一番茶のみ使用です)

明日からも仕入れ先から欲しいと言われる良質なお茶を製造したいです。





 

曇り空に負けず

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

本日も快晴とはいきませんでしたが、お茶刈りは出来ましたので、製造三日目となりました。

曇り空、小雨が続きそうです。

空を見上げてのお茶刈りは続きます。

明日もお茶刈りが出来るか心配です。





 

稼動二日目

カテゴリー │東山日記



こんばんわ、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

本日は午前中は曇り空のもと、お茶刈りが出来ましたので、二日目の荒茶製造が行われています。

雨の合間をぬってのお茶刈りが続きます。

明日も雨模様ではありますが少しづつでも二番茶が進めばと思います。

良いお茶が出来ていますので、引き続き美味しいお茶を造りたいです。



 

始まりました!

カテゴリー │東山日記



こんばんわ、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

本日より二番茶の開始です。

昨日の雨により雨露を払う作業からのスタートとなり、二番茶を象徴しているような初日となりました。

毎年、二番茶は雨が止んだら露払いをし、お茶刈りをします。さぁ、刈るぞ!と思ったらパラパラと雨が...

この繰り返しが続きます。

ともあれ、本日から美味しいお茶をと製造しています。





 

小さな命~もりあおがえるの卵

カテゴリー │東山日記

おはようございます。深蒸し茶処 東山茶業組合です。

毎年この時期、同じ場所で「もりあおがえる」の卵が見られます。家の茶畑の横にある貯水池にあるのです。水面にはり出した木の枝にあわ状の白い卵塊を産みます。そこはかなり昔に防除用水に使っていたコンクリート製の池ですが今は使われていないのでその中で魚を飼っています。


 
もりあおがえるはあまがえるより大型です。こんなに卵があっても生き残るのはわずかです。


 
強風で下の池に卵は落ちてしまうと、この中にいる魚のかっこうの餌になってしまいます。それでも毎年生み続けてます。


 
他の1メートルもない小さなコンクリの水たまりにもありました。東山では多くの池の上の木には白い卵塊をよく見つけることができます。
    
 by茶子



 

雨の日の散歩

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

本日は、明日から始まる二番茶前の雨日ともありのんびりと過ごしております。

時間もありましたので掛川駅構内にあります「これっしか処」さんへお出かけ。

掛川の地場産やおみあげを取り扱っている店内には、当組合の商品「ききょう」があります。

掛川に訪れた方がおみあげにお買い求め頂いております。

私達生産者が丹精を込めて栽培、製造したお茶が少しでも知っていただき、飲んで頂けることは有り難いことです。

掛川市に訪れた際には、ぜひお立ち寄り下さい。



 

工場の掃除

カテゴリー │東山日記



こんばんわ、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日は二番茶前の工場の掃除が行われました。

組合員、製造員で製茶機械の水洗い、調整などを行い、準備は万全となりました。

ただ、二番茶開始予定であります17日は雨模様となりそうです。

天候に左右される仕事ですので、天気予報をチェックして計画的にお茶刈りを進めてまいります。

お茶刈り機の調子もチェックしないとです。



 

花はおそかった

カテゴリー │ちょっと一服



おはようございます。2番茶まじかの東山茶業組合です。

掛川振興協会が自主的に行った市内共同工場の一番荒茶の放射性物質検査は、全工場規制値を下回ったようです。本当に安心しました。今日も工場の掃除しておりますが私達も二茶に向けて意欲がわくものです。

話は変わり・・
昨夜NHK歌謡コンサートに美樹克彦がでていました、~なつかしいなぁ~
「花はおそかった」この曲知ってる人はこのブログを見てくれるインターネット世代にはあまりいないかも。

当時私は中学生、まだ少女でした。クラスに「かおるちゃん」って子がいましてよく歌われ流行りました。今の歌詞は言葉が多すぎなかなか覚えられないのですが、昔の歌詞は短かくて単純ながら情景を充分連想させたのですね。いいですねぇ、この世代の方ならすぐ歌えるでしょう。

あれから45年、美樹さんずいぶん外見が変わって面影があまりありません。でも昔と変わらず歌はうまかった。

「かおるちゃん 遅くなってごめんね」
印象的なフレーズ、実話かなと思わせるような感情的な昭和の名曲でした。
        
                   by茶子



 

育てる〜さえみどり〜

カテゴリー │東山日記



こんばんわ、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

本日も快晴の東山でした。

二番茶も近づいてまいりましたが、ギリギリまで管理作業は続きまして、忙しい日々が続いております。

写真は来年に植える「さえみどり品種」の苗木です。数年後には「やまの神」になる予定です。

植え付けまでの管理をしっかり行います。

さて、明日は工場の掃除を行います。

一番茶後に綺麗にされた工場内ですが、工場が稼動する前は必ず再掃除を行います。

「安心安全」をモットーにする当組合は手を抜かず万全の状態で製造を行います。





 

芽伸び

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日は蒸し暑い日となりまして、少し作業を行うと汗が出るほどです。

二番茶開始も近づき、芽伸びが気になるところです。

今日、一日で芽が伸びましたが、夜もう少し気温が高いと良いな〜なんて思いながら、毎日茶畑を眺めています。



 

昔と今

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日は小学校の奉仕作業に参加しました。

校内外の草刈り、草取りを子供達と一緒に行い、大変きれいになりました。

子供達には、清々しい気持ちで学校生活ができると思います。

保護者としては、子供達の安全が第一ですので、草が伸びてきたら、また行います。

母校である小学校に来ますと昔を振り返ったり、今はこうなってるんだ〜なんて思ったりして、楽しい時を過ごすことが出来ました。





 

氷冷蔵庫

カテゴリー │ちょっと一服



おはようございます。深蒸し茶処 東山茶業組合です。

昨日は梅雨のさなか、荒れ模様の天候でした。疲れた身体も一休みです。

少し前TVで「氷冷蔵庫」が紹介されてました。そうそうありましたよ、小学生の頃実家で使ってました。

物を捨てるのが嫌いな親のおかげでまだ現存してますので写真を撮ってきました。もちろん使ってはおらず単なる物入れです。

外部は木製で内部はブリキで内装されており、上の段には大きな氷をいれ冷気が下の段に流れ、食品を冷やします。融けた水は下段に流れることはなかったです。

いまでもこだわりの料理屋さんで乾燥しないので使われているとTVで放映されてました。今ならかき氷用のような大きな氷が家に毎日配達されてましたね。

記憶も定かではないですが昭和30年代末には電気冷蔵庫になっていたと思います。なんと50年近く放置してあります。なつかしの昭和の道具としてどこかの博物館蔵となっているようです。まさしく昭和の匂いを感じます。
                
                  茶子



 

来週より二番茶!

カテゴリー │東山日記

こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日は、朝から雨が降る東山です。

いよいよ、来週から2番茶が開始されます。

昨今の報道で困惑するところもございますが、一番茶同様、
安心安全なお茶を造りたいです。

二番茶は、気温が高い中でのお茶刈りとなります。十分に水分を補給しながら
作業に望みたいと思います。また、刈り取った茶葉は熱くなり鮮度が失われやすいので
効率の良い摘栽、工場への運搬が求められます。その日の摘栽計画をしっかり立てて実
行します。

日中の強い日差しの中、冷茶は身体の火照りを取り除き、心地よい爽快感を与えてくれます。


組合員は、茶畑へ「花みずきティーバック」の水出し茶を持参します。
私は、半日で1Lは飲みます。適度な水分補給、休憩を取り、二番茶に望みます。




 

さゆり(ささゆり)が咲きはじめました

カテゴリー │茶花歳時記

おはようございます。深蒸し茶処 東山茶業組合です。

やっと夏らしい気温となり、あじさいの花も咲きはじめてきた今日この頃です。





野山には東山名物ささゆりが咲きはじめました。ここらでは「さゆり」とよばれており、いっそう可愛らしい名前です。うっすらとピンクに染まり笹の原にポツポツ顔を出し可憐ですが存在感いっぱいです。

最初「さゆり」と教わったのでその後正式には「笹百合」と知り、やはり葉は笹と同じなのです。

右今日6月10日(18:15~19:00)SBSイブニング・アイ で当地域の茶園のこと、ささゆり、なでしこも紹介されるようです。

ぜひご覧くださいませ!

              茶子



 

芽が出た!

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日の東山は日差しが強く暑い日となりました。

作業で身体を動かすと汗が出るほどです。

さて、今日も娘の話しです。

幼稚園からもらって来た「おじぎ草」の種を植えて3日、芽がでて大喜び。

家族みんなにご報告となりまして、水やりにも気合いが入っています。

名のとうり、指で触ると「おじぎ」をするので、子供達は触っておじぎばかりさせてしまいそうです。

たぶん、おじぎ草は、ほとんど 閉じた状態のままでは...

閉じる過程もしっかり観察させたいと思います。



 

食農体験!

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

先日、幼稚園児の娘がじゃがいもをたくさん持って帰ってきました。

幼稚園では、近隣で耕作している方の畑で「いもほり体験」をしています。

作物の出来方、収穫される時期、食べ物の大切さなどたくさん学べる良いことだと思います。

我が家でもわずかではありますが野菜などを耕作しています。

作物を育てる大切さ、収穫される喜びを教えたいです。

そうすれば好き嫌いなんて無くなると思いますので、「実践するべし」です。



 

曇り空のもと

カテゴリー │東山日記

こんにちは、掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。

今日の東山は曇り空で、時にパラパラと雨が降りました。
曇りともあり、過ごし易く、作業するにはちょうど良いくらいです。



さて、徐々に生育している二番茶の芽をみると、気持ちも徐々に二番茶モード
になって参ります。

管理作業も終盤になり、二番茶を待つ状態になります。工場でも準備が始まり
掃除や製茶機械の調整などを行います。

一番茶でもそうでしたが、茶刈りの時期が近づくとわくわくしてくるものです。

楽しい?二番茶はもうすぐです。



 

間もなく二番茶

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

本日は快晴で暑い日となりそうな東山です。

二番茶開始まであと10日余りとなりまして、管理作業もペースアップとなってきます。

更新作業が続く中、茶園周りの草刈り、幼木園の草取りなどまだまだ作業はあります。

スピーディーな作業が求められますが、丁寧な仕事をしてまいりたいものです。





 

満開のせっこく

カテゴリー │東山日記

おはようございます、やっと晴れの気持ちの良い日中となっております深蒸し茶処 東山茶業組合です。

2.3日前、6月に入り衣替えしたというのに寒すぎでしたね。家でもそうでしたがストーブやコタツのお世話になったとの声も聞かれました。


注目この松の木、百才近い伯母さんが子供の頃からあったようです


注目これは別の木に着生、見事です

たっぷりと雨をふくんだためか、お陽様が顔をだしたら家の「せっこく」の花も満開です。ランの仲間で淡い色や香りが清楚な気品を感じます。せっこくは岩の上や大木に着生する「着生植物」で、家では松の老木に30年以上前からやどかり状態です。

この「せっこく」はけっこう樹勢が強く、近くに「ふうらん」を同居させてましたがどうなってしまったのか?

ところで今の東山、晴れとなると「静かな農村」なんてことはなく、茶園管理のため、いろんなエンジン音が山々に響き渡り騒音状態です。特に乗用摘採の更新音はすさまじい、でもこれって2茶にやる気いっぱいあるからこそですね。

県知事が荒茶への放射能検査を一転して2茶からやると表明、正直気になりますね。

         茶子お茶




 

仕事の合間に

カテゴリー │東山日記



こんにちは、深蒸し茶処の東山茶業組合です。

昨日は小学校の運動会でした。

仕事の合間ではありましたが、子供と一緒に行う競技に参加しました。

小学生が行う競技には日頃、学校で練習した成果が垣間見れました。

子供の成長も改めて感じたと同時に家では見せない顔も見られ感動の一日でした。

良い息抜きとなりましたので、今日も一日頑張ります。