2019年09月11日10:17
TV ポツンと一軒家≫
カテゴリー │東山日記
こんにちは、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。
昨日は猛暑、日差しが刺すように痛かったです。早く過ごしやすい秋になってもらいたいものです。
とても視聴率よくて裏番組の「イッテQ」を超えたらしい「ポツンと一軒家」ですが、楽しく視聴しています。

ここ東山も山奥と揶揄されますが、そんなモンじゃない。ここは国1・バイパスにも近いですし、「住めば都」って言葉ありますし。
ポツンと一軒家の住人はほとんど高齢者です。が都会人と比べ鍛え方が違うと言う。たぶん東山の高齢者もそうです。
訪問するのはTV局のスタッフで下から目線で主と接するのがいいらしい。これがタレントや芸人だったら笑わせようと上から目線でつい失礼な発言や「絶対無理!」とか言って行かないかもしれない。
この現代行きたい所にGPSやナビで行けるのに、わざわざ外にいる地元民に聞く。そこで心に響くいい話も聞ける時もある。わざわざ現地まで自分の車で道先案内をしてくれる親切な人も大勢います。
道なき道、狭い悪路を山奥へと進めるが、ここでは誰でも思うだろう、なんで一般的な普通車なの?ジムニーとかシエラとか4WD使えばらくらくなのに。
ここらもTVの演出らしい、大変さを出してハラハラするのもアリですね。
実際現地に到着しての住人の話は素晴らしいです。なぜこんな山奥に住むのか、たまに通って管理されている方もいます。
スタッフは完成までに何回も訪問して、視聴者の心打つ素敵な番組になってます。
工場敷地内の「さるすべり」、真っ赤な花が真夏によく似合ってます

昨日は猛暑、日差しが刺すように痛かったです。早く過ごしやすい秋になってもらいたいものです。
とても視聴率よくて裏番組の「イッテQ」を超えたらしい「ポツンと一軒家」ですが、楽しく視聴しています。

ここ東山も山奥と揶揄されますが、そんなモンじゃない。ここは国1・バイパスにも近いですし、「住めば都」って言葉ありますし。
ポツンと一軒家の住人はほとんど高齢者です。が都会人と比べ鍛え方が違うと言う。たぶん東山の高齢者もそうです。
訪問するのはTV局のスタッフで下から目線で主と接するのがいいらしい。これがタレントや芸人だったら笑わせようと上から目線でつい失礼な発言や「絶対無理!」とか言って行かないかもしれない。
この現代行きたい所にGPSやナビで行けるのに、わざわざ外にいる地元民に聞く。そこで心に響くいい話も聞ける時もある。わざわざ現地まで自分の車で道先案内をしてくれる親切な人も大勢います。
道なき道、狭い悪路を山奥へと進めるが、ここでは誰でも思うだろう、なんで一般的な普通車なの?ジムニーとかシエラとか4WD使えばらくらくなのに。
ここらもTVの演出らしい、大変さを出してハラハラするのもアリですね。
実際現地に到着しての住人の話は素晴らしいです。なぜこんな山奥に住むのか、たまに通って管理されている方もいます。
スタッフは完成までに何回も訪問して、視聴者の心打つ素敵な番組になってます。
工場敷地内の「さるすべり」、真っ赤な花が真夏によく似合ってます
