秋晴れの日に・・「山の神」を奉る・・皇帝ダリアが咲いたよ

カテゴリー │東山日記

こんばんは、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

秋も深まり、朝晩は肌寒く感じ、そろそろ温かいものが欲しくなりますね。

ところが日中は真っ青な空で気持ちのいい快晴になりました。

今日は東山の一地域で「山の神」という来年のお茶の豊作を祈願する小さな奉納が行われました。

他の地区でも「お稲荷さんの甘酒」とか昔はあったのですが何十年か前には行われなくなりました。

ここはずうっと昔からの地域の行事が続けられております。茶畑の隅に小さなほこらがあります。

秋晴れの日に・・「山の神」を奉る・・皇帝ダリアが咲いたよ


秋晴れの日に・・「山の神」を奉る・・皇帝ダリアが咲いたよ



「山の神」は当組合のお茶にもあります。品種「さえみどり」を使用したお茶で、その名のとおり深蒸しにすることにより、
お茶を淹れた時、水色も鮮やかでよりきれいな緑色になります。

上品で爽やかな甘み・うま味がしっかりと感じられる深蒸し茶です。
数量限定ですので今年産は完売しております。また来年新茶時期に早めのご注文をお待ちしております。

皇帝ダリアも咲き始めました。青空の中、よく映えます。
秋晴れの日に・・「山の神」を奉る・・皇帝ダリアが咲いたよ




同じカテゴリー(東山日記)の記事
休日のお昼BBQ
休日のお昼BBQ(2021-02-28 13:48)

りんごジャム作り
りんごジャム作り(2021-02-23 20:51)

季節はずれの暖かさ
季節はずれの暖かさ(2021-02-22 22:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋晴れの日に・・「山の神」を奉る・・皇帝ダリアが咲いたよ
    コメント(0)