2020年06月22日10:16
6月の花≫
カテゴリー │東山日記
おはようございます、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。
梅雨のさなかですので本日は雨、摘採はお休みです。
アジサイは雨に似合う花とよく言われますが、6月には野山にはたくさんの花たちが競演してます。
笹原の中にポツンポツンとササユリの花を見つけることができます。少し年配者はこの花を「サユリ」と呼んでいます。

かわいい呼び名ですね、やっぱり吉永小百合のイメージです。出しゃばらずに可憐にそして気高く咲いてます。
あとは絶滅危惧種の「フジタイゲキ」。6月半ば雨上がりの梅雨にしっとり濡れて咲き誇るフジタイゲキ、きっと今頃が見頃と思います。

粟ヶ岳の山中にありますがハイキングコースでは見ることはできません。車道沿いなのですが車窓からですと難しいかも。
ハイキングを楽しみながら、雨をたっぷり含んだ大地から沢山の花々を見つけて下さい。
梅雨のさなかですので本日は雨、摘採はお休みです。
アジサイは雨に似合う花とよく言われますが、6月には野山にはたくさんの花たちが競演してます。
笹原の中にポツンポツンとササユリの花を見つけることができます。少し年配者はこの花を「サユリ」と呼んでいます。

かわいい呼び名ですね、やっぱり吉永小百合のイメージです。出しゃばらずに可憐にそして気高く咲いてます。
あとは絶滅危惧種の「フジタイゲキ」。6月半ば雨上がりの梅雨にしっとり濡れて咲き誇るフジタイゲキ、きっと今頃が見頃と思います。
粟ヶ岳の山中にありますがハイキングコースでは見ることはできません。車道沿いなのですが車窓からですと難しいかも。
ハイキングを楽しみながら、雨をたっぷり含んだ大地から沢山の花々を見つけて下さい。