2019年02月27日11:16
花の東山茶業組合≫
カテゴリー │東山日記
こんにちは 掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。
昨日はまだ2月というのに春本番を思わせるような陽気で、運転中の車中は暑いくらい。エアコンを入れると涼しい方が出るくらいです。2月末ですと雪が降る年もありましたのに今年はこのまま春に向かうのでしょうか。
でも今日はどんより曇り空、昨日よりはヒンヤリ、三寒四温を繰り返し春になっていくんですね。
当組合の敷地内は山間地ではありますが、緑化帯が多く設置されていて多種の木が植えられています。そんな木々たちも春が来たと開花しましたので紹介します。
またここには立派な藤棚がありすばらしいのですが、花の時期が農繁期ですのでみんなにゆっくり見てもらえず、知らぬ間に終わっていたりしますのでまた花時にはブログアップします。
この椿、花の直径15cm近くあって大きいです

向かいに粟ヶ岳を望みます


昨日はまだ2月というのに春本番を思わせるような陽気で、運転中の車中は暑いくらい。エアコンを入れると涼しい方が出るくらいです。2月末ですと雪が降る年もありましたのに今年はこのまま春に向かうのでしょうか。
でも今日はどんより曇り空、昨日よりはヒンヤリ、三寒四温を繰り返し春になっていくんですね。
当組合の敷地内は山間地ではありますが、緑化帯が多く設置されていて多種の木が植えられています。そんな木々たちも春が来たと開花しましたので紹介します。
またここには立派な藤棚がありすばらしいのですが、花の時期が農繁期ですのでみんなにゆっくり見てもらえず、知らぬ間に終わっていたりしますのでまた花時にはブログアップします。
この椿、花の直径15cm近くあって大きいです

向かいに粟ヶ岳を望みます

