台風一過の送り火

カテゴリー │東山日記

こんばんは 掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

お盆直撃の台風でしたがそれほど風雨がひどくならずに幸いでした。

でも湿度が高く動き回って家事するだけで汗だく。何もしないで扇風機の前にいたなら大丈夫ですが。

庭や山々の樹木は高温でカラカラでしたが、雨の恵みを受けやっと一息できたようです。小さな虫たちも動いてます。
花壇の花にも「カケガワフキバッタ」の幼虫をみつけました。
台風一過の送り火


しょうりょうバッタは花の葉の色と同化してまして、ピョンピョン飛び回ってますがよく見るとたくさんいるのです。

台風一過の送り火


松明を炊くのも今夜が最後、来年また来てね。自家製のたいまつなので勢い良く帰る道を照らしてくれます。



同じカテゴリー(東山日記)の記事
休日のお昼BBQ
休日のお昼BBQ(2021-02-28 13:48)

りんごジャム作り
りんごジャム作り(2021-02-23 20:51)

季節はずれの暖かさ
季節はずれの暖かさ(2021-02-22 22:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風一過の送り火
    コメント(0)