驚異の自然災害

カテゴリー │東山日記

こんばんは、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

「地球上で一番の・・」とか「いまだかってない」とか呼び名もすごかった最大級の台風もなんとか去り、各地の惨状をTVで中継をみてますと自然災害の脅威を知らされました。

災害は私たちが住む山間地の土砂崩れだけでなく、平坦地でも小さい川も大きい川も近くは危ないと思いました。

なんと静岡県上陸でしたがもっと西に上陸していたら長い時間風雨にさらされ、もっと被害があったかもしれません。

地球の温暖化によりこれからの台風はどんどん巨大化していくようです。怖いことです。

中断していた茶摘採も再開しましたがお天気も順調ではないのでもう少し続きます。
    今朝の粟ヶ岳
驚異の自然災害


シュウメイギク・・・秋の風情を感じさせる花です。家の裏山の崖っぷちに昔から咲いてます。
驚異の自然災害





同じカテゴリー(東山日記)の記事
休日のお昼BBQ
休日のお昼BBQ(2021-02-28 13:48)

りんごジャム作り
りんごジャム作り(2021-02-23 20:51)

季節はずれの暖かさ
季節はずれの暖かさ(2021-02-22 22:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
驚異の自然災害
    コメント(0)