第十夜 月夜の煎茶会 参加者募集

カテゴリー │お茶の楽しみ方

おはようございます、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。
第十夜 月夜の煎茶会 参加者募集


掛川茶振興協会では、「第十夜 月夜の煎茶会」を開催いたします。

来場者から大変好評なイベントで今年で10回目となります。また当茶業組合も協力しており3名が手伝いに行きます。

春の”夜の茶摘み会”で摘み取られた「満月煎茶」の呈茶をはじめ、お茶鑑定、またピアノやフルートの生演奏で、来場者を楽しませます。
 
イベント概要

日時: 令和元年11月2日(土)

会場: 掛川城御殿 (掛川氏掛川1138-24) 掛川駅北口から400m(徒歩7分)

内容: 満月煎茶の呈茶、氷出し茶、お茶鑑定、音楽生演奏
                      内容は、一部変更がある場合があります。
駐車場: お車でお越しの方は、掛川市立中央図書館駐車場をご利用ください。
                      (午後8時50分施錠)
参加費: 500円/人 (事前に申し込みいただいた方は300円/人) 
 
事前申し込み: 下記事務局へ申込書をFAXか電話またはメールにてお申込み
       (申込書は上記2行目「第十夜 月夜の煎茶会」をクリックして掛川市HPよりダウンロード)

連絡先: 掛川茶振興協会事務局 (掛川市役所お茶振興課内)
                       TEL  0537-21-1216  FAX0537-21-1212
                       Eメール ocha@city.kakegawa.shizuoka.jp


同じカテゴリー(お茶の楽しみ方)の記事
触って学ぶ
触って学ぶ(2015-11-26 15:15)

健康がぶ飲み茶
健康がぶ飲み茶(2011-02-04 08:45)

焼酎の深蒸し茶割り
焼酎の深蒸し茶割り(2011-02-03 14:44)

〜お茶を楽しむ〜
〜お茶を楽しむ〜(2011-01-31 09:27)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第十夜 月夜の煎茶会 参加者募集
    コメント(0)