東山の紅葉

カテゴリー │東山日記

こんばんは、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

暖かくなったかと思えば寒くなったり、寒くなったかと思えば暖かいといったことが繰り返されながら本格的に冬に入っていくのですね。

冬に近くなると朝方ぐーんと冷え込む日もあります。そんな日に山草を刈りに行くと前日とは違い笹原が見事なまでに真っ黄色に紅葉していた事がありました。笹も紅葉するのです。

東山の紅葉はそれほど山奥ではない(?)し、針葉樹が多いのでそんなにきれいではないです。

が、ご紹介します。
東山の紅葉

東山の紅葉

絶滅危惧種の「フジタイゲキ」静岡県だけに見られる固有種。今では粟ヶ岳などの茶草場の3か所にしか生育地は見つかっていないとか。(6
月)
東山の紅葉

晩秋に紅葉したフジタイゲキ
東山の紅葉




同じカテゴリー(東山日記)の記事
休日のお昼BBQ
休日のお昼BBQ(2021-02-28 13:48)

りんごジャム作り
りんごジャム作り(2021-02-23 20:51)

季節はずれの暖かさ
季節はずれの暖かさ(2021-02-22 22:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東山の紅葉
    コメント(0)