暑中見舞いカモメールの制作

カテゴリー │東山日記

こんにちは 掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

なかなか梅雨は明けてくれません、明日も雨らしいです。九州では豪雨被害状況がひどく復旧には見通しが立たないようでお気の毒です。
被害にあわれた皆様へ心からお見舞い申しあげます。

暑中見舞いカモメールの制作



今日は恒例の暑中見舞いはがきを作っております。この1年間にご購入頂いた方に届けます。

開始した花みずきキャンペーンの告知を載せました。大勢の方からのお買い上げをお待ちしております。

暑中見舞いカモメールの制作



先日注文した「イシクラゲ」除去の薬剤(?洗剤?)が届いたので、まだイシクラゲがブヨブヨの内に散布しました。20倍希釈です。

12時間後には黄色に変色してました。これは1度だけでなく再度かけるとよいそうです。よく見ると見落としたのも沢山あったのでまた掛けます。

乾燥ワカメ状態でかけても効果が薄いので水をかけてブヨブヨニしてから掛けるといいそうです。


同じカテゴリー(東山日記)の記事
休日のお昼BBQ
休日のお昼BBQ(2021-02-28 13:48)

りんごジャム作り
りんごジャム作り(2021-02-23 20:51)

季節はずれの暖かさ
季節はずれの暖かさ(2021-02-22 22:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑中見舞いカモメールの制作
    コメント(0)