2020年12月29日20:18
粟ヶ岳のイルミネーション≫
カテゴリー │粟ヶ岳の四季
こんばんは!掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。
今年もあと二日、新型コロナに振り回された1年ですが、まだまだ終わりが見えません。
粟ヶ岳の茶文字の右上の方向にハートマークに草を刈った所があるのですが、今晩から周りを縁取ってハートのイルミネーションが出現しました。
家族が粟ヶ岳を見ながら毎日帰ってくるのですが、「粟ヶ岳のハートは何?、昨日はなかったよ!」と言うので見に行ってきました。
「東山いっぷく処」の店長、杉山さんにお聞きしました。
家庭で使う普通のLED電球に青いペンキを塗って2mおきに100個使い、長さは200mあるそうです。
近くに電柱があれば仮設ができるのですがなんと電源は発電機だそうです。
今年猛威をふるった新型コロナの終息を願い、そして医療従事者への応援と感謝の意味を込めて点灯しています。
金谷島田方面からはよく見えるようです。

今年もあと二日、新型コロナに振り回された1年ですが、まだまだ終わりが見えません。
粟ヶ岳の茶文字の右上の方向にハートマークに草を刈った所があるのですが、今晩から周りを縁取ってハートのイルミネーションが出現しました。
家族が粟ヶ岳を見ながら毎日帰ってくるのですが、「粟ヶ岳のハートは何?、昨日はなかったよ!」と言うので見に行ってきました。
「東山いっぷく処」の店長、杉山さんにお聞きしました。
家庭で使う普通のLED電球に青いペンキを塗って2mおきに100個使い、長さは200mあるそうです。
近くに電柱があれば仮設ができるのですがなんと電源は発電機だそうです。
今年猛威をふるった新型コロナの終息を願い、そして医療従事者への応援と感謝の意味を込めて点灯しています。
金谷島田方面からはよく見えるようです。
