2010年03月20日07:20

おはようございます。お茶作りがペットボトル?と思われてしまいますが、
今朝のお話はお茶用の水筒のお話です。
掛川の深蒸し茶処の東山茶業組合です。
出かける時に水筒に美味しいお茶を入れて行きますが、水筒のない時
にはこれ、ホット用のペットボトルにいれていくと便利です。
少し前の流行ですが、冬の間は熱いお湯を入れて寝床に入れておけば
簡易湯タンポになるとも聞いています(蓋をキッチリしめておかないと危
険ですね)
ホット用のペットボトルは丈夫に出来ていますから捨てる前に一度位は
使いたいものですね。
出かける時においしいお茶をいれ、暖かいままに運べるのはとても便利
です。
ペットボトルのお茶と私たちの育てるお茶はライバルのように言われます
が、お茶を好んで飲んでいただくことに変わりなし、より美味しいお茶を
ペットボトルにいれていくのもアイデアの一つです。
出かけるとどうしても買ってしまうペットボトルの飲み物、飲んでしまった
後は捨ててしまわず洗った後でもう一度おいしいお茶を入れて使うのも
いいものですね。
ホット用ペットボトル水筒≫
カテゴリー │お茶の楽しみ方

おはようございます。お茶作りがペットボトル?と思われてしまいますが、
今朝のお話はお茶用の水筒のお話です。
掛川の深蒸し茶処の東山茶業組合です。
出かける時に水筒に美味しいお茶を入れて行きますが、水筒のない時
にはこれ、ホット用のペットボトルにいれていくと便利です。
少し前の流行ですが、冬の間は熱いお湯を入れて寝床に入れておけば
簡易湯タンポになるとも聞いています(蓋をキッチリしめておかないと危
険ですね)
ホット用のペットボトルは丈夫に出来ていますから捨てる前に一度位は
使いたいものですね。
出かける時においしいお茶をいれ、暖かいままに運べるのはとても便利
です。
ペットボトルのお茶と私たちの育てるお茶はライバルのように言われます
が、お茶を好んで飲んでいただくことに変わりなし、より美味しいお茶を
ペットボトルにいれていくのもアイデアの一つです。
出かけるとどうしても買ってしまうペットボトルの飲み物、飲んでしまった
後は捨ててしまわず洗った後でもう一度おいしいお茶を入れて使うのも
いいものですね。