2019年01月13日16:56
粟ヶ岳(2)≫
カテゴリー │東山を訪ねる
こんにちは 掛川深蒸し茶処の東山茶業組合です。
この時期(1月1日~13日)、日の出の時刻が1番遅いようです。
しかも寒さも厳しく、ついつい布団から抜け出すのもおっくうです。まだ暗い夜明け、新聞配達のバイクの音を聞くと暗いし寒いし眠いしと
つくづく大変な仕事だと布団の中から感謝しております。
今年2回目の粟ヶ岳、さすが日曜日登山する人がいっぱい。
お父さんと一緒の幼稚園くらいの子、高齢者、若い方達で、中高年者ばかりではありません。頂上では何の団体でしょうか、大勢の方がお弁当を広げてにぎやかでした。
さて今春新装開店となる新しい休憩所、木造建物の骨組みができてました。出来上がりが待ち遠しいですね。そしたらもっとたくさんの方が登山を楽しむでしょう。


この時期(1月1日~13日)、日の出の時刻が1番遅いようです。
しかも寒さも厳しく、ついつい布団から抜け出すのもおっくうです。まだ暗い夜明け、新聞配達のバイクの音を聞くと暗いし寒いし眠いしと
つくづく大変な仕事だと布団の中から感謝しております。
今年2回目の粟ヶ岳、さすが日曜日登山する人がいっぱい。
お父さんと一緒の幼稚園くらいの子、高齢者、若い方達で、中高年者ばかりではありません。頂上では何の団体でしょうか、大勢の方がお弁当を広げてにぎやかでした。
さて今春新装開店となる新しい休憩所、木造建物の骨組みができてました。出来上がりが待ち遠しいですね。そしたらもっとたくさんの方が登山を楽しむでしょう。

