秋は つるべ落とし

カテゴリー │お茶づくり施設

おはようございます、掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。

朝夕は少々肌寒くなってきました。操業中の茶工場の朝は早いです。出荷作業は前日の夜と早朝に行われ、朝6時過ぎには集荷の大型トラックも到着です。

作業はほぼ機械化され大海へ梱包されます。
秋は つるべ落とし


秋は つるべ落とし


随分、陽が落ちるのが早くなりました。「秋はつるべ落とし」といわれますね。井戸のつるべが滑り落ちるように秋の日はあっと言う間に暮れます。という意味と日毎落ちる時間も早く、10日前と比べたらずいぶん違います。

農家は外仕事ですのでそういうことはさらによく感じます。


同じカテゴリー(お茶づくり施設)の記事
茶工場の電気工事
茶工場の電気工事(2021-02-06 14:29)

製造工程の撮影隊
製造工程の撮影隊(2020-10-07 11:48)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋は つるべ落とし
    コメント(0)