2025/05/23 MY ALBUM≫ カテゴリー 赤しそジュース 工場の来訪者 お手軽価格で美味しいお茶 梅雨の合間の製造工場の掃除 本日2茶摘採終了 キャッシュレス消費者還元事業もあと少しで終了(小売部) 2茶も終盤戦 消し炭つぼ 6月の花 2茶始まり~被せ茶から ニホンカモシカの里 新茶予約の発送はできました 品評会茶の手入れ 小売部発送作業 初夏のお茶刈り 夏も近づく八十八夜 まだまだみるい茶葉です かぶせ茶の摘採、製造 自工場製造スタート 品評会の茶を揉む 茶園の被覆作業 新茶もうすぐ始まります、 絶景の粟ヶ岳の桜 萌芽も進んできて 桜満開の粟ヶ岳 もうすぐ4月、新茶に向けての準備 改植の植え付け 宮城まり子さんのこと 山菜の季節と鯉のぼり お彼岸入り カモシカ(?)の落とし物 茶草場テラスは混み込み 原木栽培の椎茸 未曽有の大震災から丸9年! アマゾンの秘境の人々 今がピーク、花粉症‼ 免疫力を高めるあったかい緑茶 寒空のバナナの木 日向ぼっこ 工場の河津桜も見頃です 粟ヶ岳子連れ登山3回目 粟ヶ岳の夜明け 原木しいたけの種コマ打込み 花が咲きだしました ラジオ体操 粟ヶ岳・・・たくさんの登山者 日坂事任八幡宮 自然の力 前のページ次のページ 画像一覧